HULS Gallery Tokyo
山水二二仙茶碗 2客セット
¥5,500
税込
山水の景色と共に
磁器の産地として名高い伊万里鍋島焼の窯元「畑萬陶苑」。彼らの代表作である山水画の湯呑は、先代から受け継がれてきた伝統あるシリーズです。
- 地域:佐賀県・伊万里
- ブランド:畑萬陶苑
- 素材:磁器
- サイズ:φ68 × h49mm
- 桐箱付き
<鍋島焼>
17世紀から19世紀に鍋島藩の御用窯(藩直営の窯)で作られていた高級磁器の総称。当時は将軍家や大名への献上品や贈答品として製造されていた。現在も引き継がれる独自の様式は「鍋島様式」と呼ばれており、「色鍋島」や「鍋島染付(藍鍋島)」、「鍋島青磁」などの種類がある。
<ご使用上の注意点>
- 食器洗浄機、電子レンジでご使用いただけます。
- 電子レンジを使用する際は、必ず食品を入れてください。何も入れずに使用すると、やけどや破損の原因になります。
- 急な温度の変化で割れやすくなりますので、電子レンジでの加熱後すぐに水に浸すなどはお控えください。
- オーブンや直火ではお使いいただけません。
- 手作業でつくられているため、一点一点風合いが若干異なります。