
「季節の和食器」展示のお知らせ
1月のギャラリーは、寒い時期の生活に潤いを与え、温かい気持ちにしてくれる、おすすめの飯碗や汁椀などを展示いたします。閑古錐窯 山本英樹氏や隆太窯 中里太亀氏の器を中心に、ほかにも有田の磁器や越前・山中の漆器など、美しさと実用性を兼ね備えた器を多数ご用意してお待ちしています。感染対策にも引き続き...
続きを読む30,000円以上のお買い物で送料無料
いつもHULS GALLERY TOKYO ONLINE STOREをご利用いただき、誠にありがとうございます。当ギャラリーでは、年末年始期間中の営業につきまして、下記の通りとさせていただきます。お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきます様よろしくお願いいたします。■...
続きを読む山中漆器・我戸幹男商店 展示会「生きとし生けるもの」日時:2020年12月15日(火)- 12月29日(火)*日・祝は休業 開催場所:HULS GALLERY TOKYO (東京・赤坂)営業時間:10:00〜18:00 1908年に山中温泉で創業し、伝統的な山中漆器の高い技術を活かした漆器づ...
続きを読むHULS GALLERY TOKYOでは、季節に合わせてお使いいただける上質な工芸品をご用意しています。また、今の時期はお世話になった方への贈り物や、1 年間頑張った自分へのご褒美にもおすすめです。手作りの技が活きる品々とともに、心あたたまる時間をお過ごしいただけることでしょう。ギフトラッピン...
続きを読む日本工芸のギャラリー・HULS Gallery Tokyoでは、11月25日(水)より、常滑焼の伝統工芸士である甚秋陶苑・伊藤成二氏の個展を開催いたします。伊勢湾に面した、質の高い土が採れる愛知県・常滑の地で、伊藤氏は50年もの間、急須をつくり続けてきました。その精緻なろくろの技で生み出された...
続きを読むHULS GALLERY TOKYOでは、富山県在住のガラス作家・光井威善氏の作品展を開催いたします。新型コロナウイルスによって、暮らしが大きく変化する中、吹きガラスの技法を用いて生み出される光井氏の有機的な作品の数々は、新たな日常に確かな息吹を与えてくれるものです。今回の作品展では、光井氏...
続きを読む秋のコース料理の最後は、安納芋を使ったデザートをご用意いたしました。有田焼のうつわとの調和が美しく、秋の味覚をご堪能いただけます。 《レシピ》 準備:胡桃は予熱したオーブン 170 度で 10 分間加熱し、粗熱を取って茶⼱に⼊れやすい⼤きさに。 1. 安納芋はよく洗い、濡らしたキッチンペー...
続きを読む秋のコース料理、お食事として「舞茸とグリーンオリーブの炊き込みご飯」をご用意いたしました。季節を感じる料理と器のコラボレーションをお楽しみください。《レシピ》1/⽶を研ぎザルにあげ 30 分ほど置く。2/舞茸は⼩房に分け、フライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、舞茸を軽く炒める。3/鍋に ...
続きを読む「grad. / 薩摩びーどろ PICK UP展示」展示期間:2020年10月16日(金)-11月5日(木)オンラインストア販売開始予定:2020年10月22日(木) HULS GALLERY TOKYO では、これまで取り扱いのなかった薩摩切子を期間限定で取り扱いいたします。辰野しずか氏デ...
続きを読む秋のコース料理の主菜は、「鴨ロース、九条ネギのソース添え」をご用意いたしました。季節を感じる料理と器のコラボレーションをお楽しみください。 《レシピ》下準備:蒸し器にボウルを入れて火にかける1/鴨の下処理として、赤身の余分な脂や薄皮を取り除き、肉の中心の欠陥部分をぐっと寄せ上げて血を出し、ペー...
続きを読むHULS GALLERY TOKYO による架空ダイニング企画「HULS Inspirational Dining “遠方茶寮”」の第2弾となる秋のコース料理レシピの配信が始まりました。夏に引き続いて、料理家として活躍する茂村美由樹氏に監修いただき、ご家庭でも作れるワンランク上のコース料理レシ...
続きを読むHULS GALLERY TOKYOのオンラインストアでは、シンガポールでミシュラン一つ星を獲得した人気イタリアンレストラン「terra Tokyo Italian」のセイタシェフとコラボレーションしたオリジナルのうつわを販売しています。シェフの創造性と職人の技とが織りなす新たな食とうつわのコ...
続きを読むHULS GALLERY TOKYO による架空ダイニング企画「HULS Inspirational Dining “遠方茶寮”」の第2弾となる秋のコース料理レシピの配信が始まりました。 夏に引き続いて、料理家として活躍する茂村美由樹氏に監修いただき、ご家庭でも作れるワンランク上のコース料理レ...
続きを読む