岩佐昌昭 | MASAAKI IWASA
愛媛県出身の陶芸家。中村六郎の徳利に感銘を受けたことから陶芸の道に入る。備前と信楽で修行を重ねたのち、島根県出雲市に移住し開窯・独立。寺院の住職を務めながら作陶に励む。「陶胎漆器」の作品が特徴で、陶磁器に漆を塗って銀箔を貼り、さらに焼きつけることで、唯一無二の風合いを作り出している。
*未掲載作品についてはギャラリーまでお問い合わせください。
30,000円以上のお買い物で送料無料
愛媛県出身の陶芸家。中村六郎の徳利に感銘を受けたことから陶芸の道に入る。備前と信楽で修行を重ねたのち、島根県出雲市に移住し開窯・独立。寺院の住職を務めながら作陶に励む。「陶胎漆器」の作品が特徴で、陶磁器に漆を塗って銀箔を貼り、さらに焼きつけることで、唯一無二の風合いを作り出している。
*未掲載作品についてはギャラリーまでお問い合わせください。