HULS Gallery Tokyo
森大雅 / 備前窯変ぐい呑(一点物)
¥11,000
税込
備前焼作家・森大雅さんのぐい呑。土の魅力を活かした備前焼ならではの持ち心地のしっかりしたぐい呑。
- 地域: 岡山県・備前
- 作家: 森大雅
- 素材: 炻器
- サイズ: φ75 × h50mm
- 共箱付き
<作家コメント>
松の灰により底は緑に、口あたりは黄色に発色しました。小さいぐい吞に窯の中の焼けがたくさん出ている点がみどころです。形は沓茶碗をもとにしていて、歪みに美を見出す織部風の日本的な尺度で作っています。また、野趣あふれる雰囲気を目指し、荒く土作りをしています。無釉の備前ならではの土味を味わってみてください。
<備前焼>
岡山県備前市伊部を中心に焼かれる焼締陶。日本六古窯の一つ。釉薬を使わない焼締ならではの、窯の中の窯変による多彩な表現が特徴。
<ご使用上の注意点>
- 食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、直火ではお使いいただけません。
- こちらの作品は、作家の手作りによる一点ものです。
その他、ご質問・お問い合わせはinfo@hulsgallerytokyo.comまで。
- Area: Bizen, Okayama Prefecture
- Artist: Taiga Mori
- Material: Stoneware
- Size: φ75 × h50mm
- This product comes with its original box.